ペット食育協会(R)認定
『ペット食育講座/2級認定講座』についてのご案内
ペット食育協会(R)認定・ペット食育講座、愛猫・愛犬のための手作りごはんセミナー~愛猫・愛犬が元気になる食事~『ペット食育講座・入門講座』の受講を終了した方を対象とした講座です。
入門講座を受講していただくと、その日から、自信を持って手作りごはんを始めることができますが、さらに一歩、より深く、犬や猫にとっての栄養素についての考え方、年齢別の食事の対処法、ペットフードの歴史やラベルから読み取れることなどを学んでいただくのが、2級講座です。
愛犬さん、愛猫さんのために、食に関する知識、深めませんか?
・健康な子がもっと健康になるための手作りごはんの話
・犬や猫の食べる・食べないの秘密
・栄養バランスの不安をなくすための栄養学の基礎
・ライフステージについて
・正しく理解するペットフードの歴史とラベル表示の読み方
ペットフードのこの成分、どんな食材で置き換えたらいい?
・犬と猫の栄養要求量
~食事の量と食材の割合はどう決めたらいい?~
■開催日時:2020年4月11日(土)、4月18日(土)
いずれも 10:00~17:00(計12時間)
※途中、ランチ休憩等をはさみます。
■会場:キャットシッター猫屋敷
宮城県仙台市宮城野区銀杏町7-39
■受講費:34.000円(消費税・テキスト代・認定料を含みます)
■講師:鈴木美由起(ペット食育協会(R)・上級指導士)


■ご確認・ご同意の上、お申込みください。
・講座の受講に際して、ペット食育協会(APNA)の著作権・商標権などの権利を侵さないことを、お約束頂く「協会からのお願い」への署名を頂いております。
詳細は[協会からのお願い]をご覧ください。
・犬・猫を同伴しての参加はできません。ご了承くださいませ。
・録音・録画はお断り致します。
・ペットの食育を楽しく学んでいただく講座です。
講座の進行を妨げる可能性がある方、他の受講者様の方と友好的に交流できない可能性がある方は参加をご遠慮くださいませ。
・愛犬・愛猫の病気治療については、かかりつけの動物病院でお願い致します。
・商品販売や特定の商品説明は行いません。
・万が一、講師の都合により、講座を中止にしなければならない場合は、できるだけ早急にご連絡致しますので予め御了承願います。
・個人情報の取扱いについて
受講の際にお知らせいただいたお名前・メールアドレス・ご住所・お電話番号等は受講者様管理のため、ペット食育協会(R)にも伝えさせていただきますことを、予めご了承くださいませ。
それらの情報は学習サポートメールの配信と最新教材、講座のお知らせのみに利用し、 それ以外の目的には利用致しません。
詳細は [ペット食育協会プライバシーポリシー]をご覧くださいませ。
留守にする場合もございます。
留守番電話に「2級認定講座」受講ご希望であること、お名前とご連絡先をお知らせください。
折り返しご連絡させていただきます。
Tel.022-355-4512
■会場のついてのご案内
■キャットシッター 猫屋敷
宮城県仙台市宮城野区銀杏町7-39
※「宮城野八幡神社」社務所に向かって左側の建物です。
※道路に「関係者以外の進入はご遠慮ください」という看板が出ていますが、
お気になさらずにお進みください。
■駐車場についてのご案内
1.「エアーズロック」
「キャットシッター猫屋敷」から「宮城野八幡神社」沿いに進んでいただきますと、
100円パーキング「エアーズロック」がございます。
「キャットシッター猫屋敷」からは、徒歩1分です。
※駐車料金/30分・100円
2.「宮城野区文化センター駐車場」
駐車場隣りの「ファミリーマート」脇の遊歩道を道なりに進んでいただき、
最初の突き当りを左に曲がってください。
角から4軒目の建物が「キャットシッター猫屋敷」です。
「宮城野区文化センター駐車場」から弊社までは、徒歩5分程度です。
※駐車料金/60分・100円
■公共交通機関をご利用の方へのご案内
仙台駅より、仙石線にご乗車いただき、「宮城野原」駅で下車してください。
宮城野原駅からは、徒歩5分程度です。